碇シンジ。彼の朝は早い。

 本来サーヴァントとなった彼に寝る必要はない。それでも寝るのは、未だ体に染み付く習慣のせいだ。或いは一人で起き続けるのが恐ろしいというのも、理由の一つだった。

 目を覚ました彼は、すぐ仕事=掃除、洗濯、料理、等々、いわゆる家事に取り掛かる。

 無論サーヴァントの使命とは程遠い。ただ、彼にとっては戦いをしろと言われるより、そちらの方がよほどマシだった。

 

 雑巾をギュッと絞り、額の汗を拭うシンジ。

「んー……。今日はこんなところかな」

 振り返ると、埃の見えなくなった通路。彼も満足気だった。

 日々綺麗になっていく家/一度に掃除できる範囲が広がっていることが、彼に一種の満足と自信を与えている。

 それから衣服等の洗濯も済ませ、朝食の準備も終えた。次なる仕事に思いを馳せる/彼の笑みが、苦笑へと変化した。

「さて。遠坂さんを起こしにいかないと」

 

 

 

「遠坂さーん。起きてくださーい」

 ノックして声掛け。以前、中に入って起こそうとするも、凛が既に起きていて且つ着替え中だったという、素晴らしい/恐ろしい目にあってから、彼は滅多に入室して起こしに掛かるのをやめている。

 代わりに扉越しに呼びかけ。時間の許す限り扉の外から、声を掛け続けるのだ。

「遠坂さーん。もう時間ですよー」

 何度目かの問い掛けの後、ようやく呻き声のような返答。

「後……ご」

「後五分だけとか言っても駄目ですよ」 先回りして釘を打つ。 「僕、もう行きますけど、本当に起きてくださいよ」

「わか……った」

 返事は頼りない/彼女なら大丈夫だろう。これまでの経験からそう考え、彼はその場を後にした。

 

 

「おはよ……」

「おはようございます、遠坂さん」

 顔を洗ってきたようだが、まだ酷い顔つきの凛/いつも通りなのでシンジはそれに触れない。

 彼女が起きてきたなら、次は朝食だ。元々彼女は朝食を取らない生活だったが、シンジが来てからそれが変化している/仕事を求めた彼が作り始めたからだ。

 内容だが、こったものではない。パンを中心に、スクランブルエッグやベーコン等の洋風。量も少なめ。ゆっくり食べても、十分ほどで朝食は終わる。

「ごちそうさま」

「お粗末さまです」

 食後には紅茶。香ばしい香りが、凛の鼻腔をくすぐる。

「ん。シンジも紅茶淹れるの上手くなってきたみたいね」

「そ、そうですか?」 嬉しさと共に、これまでの扱きが脳裏に/思わず苦笑い。 「ありがとうございます」

「まあでも」 カップをソーサーに戻す。 「戦いの方でももうちょっと頑張って欲しいんだけど」

「ええっ」

 期待を込めた眼差しを凛から向けられ、彼は思わず狼狽した。

「ぼ、僕は、その」

 しかし、彼の返事より彼女の方が早かった。

「冗談よ」

「……え?」

「一体どれだけあんたのマスターしていると思ってるの? どう答えるかなんて分かってるわ」

 そして、ぴっ、とティースプーンでシンジを指す=ややはしたない。

「そろそろわたしの軽口くらい慣れたらどう?」

「あ、えと……」 カクンと頭を垂れる。 「すみません」

 いつも通りの謝罪の言葉/さしもの凛も溜息。

「これじゃまるで、わたしが苛めてるみたいじゃない」

 ほんの半分ほどそのつもりなのは秘密。だが、

「ごめんなさい」

 意気消沈した彼の顔は、彼女の中のいけない物を疼かせる。

「……うわ」

 小さく呻き、そんな自分に驚いたように顔を左右に振って、彼女は誘惑を断ち切る。

「と、とにかく、もう出るから! 家のこととかよろしく!」

 気恥ずかしさから早口。一方それを引き起こした張本人は疑問顔だった。

「は、はあ」

「じゃ、行ってきます!」

 慌しく飛び出していく彼女を、やや呆然と彼は見送った。しかし、すぐに「あ」と漏らし。

「ちょ、遠坂さん! 鞄! 鞄忘れてます!」

 

 その後、外見からは想像できない健脚ぶりを発揮したシンジのお陰で、凛は一難を逃れる――――のだが、この時の様子を見ていた者がいるのか、「あの遠坂凛が、いたいけな少年を扱き使っている」という噂が流れ、結局彼女は頭を悩ませることになるのだった。

 

 

 

 カーテンやらの大きな洗濯物を乾かし終え、一息つくシンジ。悪天候だったので、ちょっと変わった乾燥法を行使し、やや小火を出した以外はほぼ平和だった。

「でも、こっちに点かなくて本当に良かったなあ」

 お日様の匂い、ではなくどことなくオゾン臭のする洗濯物を運びつつ漏らす。言葉通り、カーテンは無傷。燃えたのは、庭の一部=無論既に隠蔽工作済みである。

「これだけ綺麗にしたら、遠坂さんも喜ぶかな」

 喜ぶどころか、特殊な乾燥法及びそれによる事故で大いに叱られることになる/少年はまだそれを知らない。

「さてと。……これからどうしよう」

 一旦仕事が落ち着くと、もうすることがない。外見通りの年齢でないとはいえ、少し寂しい事実だ。腕を組んでしばらく考える彼だが、やはりいつもの結論を出した。

「よし、セイバーさんとこに行こう」

 

 

 命を掛けて戦いあうサーヴァント同士でありながら、シンジとセイバーは仲が良い。

 シンジはセイバーのことを頼れるお姉さんのように慕い、逆にセイバーはシンジを弟のように可愛がっているのだ。

 故に、彼が彼女に相談を持ちかけるのは、これが初めてではなかった。

「つまり、シンジはどうしたら強くなれるのかを悩んでいるのですか?」

「ええと。どちらかというと、どうしたら戦いが怖くなくなるのかを教えて欲しいんですけど」

 お茶を飲み、静かに問い返したセイバーに、シンジは柔らかく訂正を入れる。

「ふむ」 やや目つきを厳しくする。 「シンジ。貴方は、戦う者達が戦いを恐れていないと考えているのですか」

「え、違うんですか?」

 意外だという気持ちが、言葉の端々に滲み出ていた。

「ええ、それは違います。戦いはどれだけ経験しても怖いものなのです」

「そう、なんだ」

 頷く。 「もちろん。わたしにも恐怖はあります。戦いを怖れないのは、変人か物狂いぐらいですよ」

 変人といっても色々いますがね、と付け加える。

「じゃあ、セイバーさんはどうして戦えるんですか?」

「命を張る理由が、そこにあるからです」

 澱みもなくきっぱりと答えた。

「それって」

「はい。マスター――――シロウの命を守ること、です」

 何の気負いも、気恥ずかしさも見せず、断言する彼女の姿が、シンジには眩しく映った。しかし、彼女はまた、意外なことを言い出した。

「シンジも十分にそれをしていますよ」

「え?」

「マスターを守ること。貴方は、自分が全く戦えないと思い込んでいますが、立派に守り抜いているではありませんか」

 目を閉じ、胸に手をやって、彼女は何かを思い返しながら続けた。

「守ることも、大変な戦いなのです。それをしている貴方は、十分に素晴らしい戦士だ」

 彼女にしては珍しくべた褒め/褒められなれてないシンジは、しどろもどろ。

「い、いや、その、えと……ぼ、僕なんて、そんな大したことは、その」

 そんな彼を、セイバーは微笑んで見やる。

「いずれ貴方にも分かる日が来るでしょう。――――時間はまだまだあるのですから」

「……?」

 彼女の言葉に何か違和感を感じたが、結局どこがおかしいのか、彼は最後まで分からなかった。

 

 

 衛宮宅を後にしたシンジは商店街へと足を向けていた。まだ日は高いが、今の内に食料を買っておこうと考えたのだ。

「……なんでこんなところに」

「おいおい、そりゃこっちの台詞でもあるぜ?」

 しかしまさか、ランサーと鉢合わせるとは思いもしなかった。シンジは知らず、身構えてしまう。

「まあ待て。こんな街中でドンパチするわけにもいかねえだろ?」

 う、と言葉に詰まる。 「それは、そうですけど……」

「今日は何もする気ねえよ。さっさと買い物済ませなきゃいけねえんだ」

 見ると、ランサーはびっしりと文字が書き込まれたA4ほどの紙を携えていた。

「…………」

 あなたも買い物なんてするんですか、と聞ききそうになったが、自分も同じ状況にあるため、シンジは結局何も言えない。

「坊主も買い物か? ここであったのも何かの縁だ。いい店とかあったら教えてくれ」

「え?」

 よし、と勝手に頷くランサー。

「じゃ、ここに書いてある奴、全部買いに行くぞ」

「え、いや、その、はいいぃぃ?」

「いや、坊主はいい奴だなあ」

 馴れ馴れしく肩を、もとい身長が合わなかったので頭を抱え込むようにして、ランサーはシンジを引きずり始めた。

「あのっ! 僕、まだ何も答えてません!」

「分かってる分かってる。いや、坊主はいい奴だなあ」

「この人、全然人の話聞いてない!」

 ああ、人じゃないからかなー、などと見当違いの思いが頭を過ぎる。その間にもずりずりと拉致紛いの行為は続いた。

「誰か助けてー!」

「はっはっは。俺を人攫いか何かのように言うじゃねえよ」

 結局、最後までつき合わされたのは言うまでもない。

 

 

「あー、疲れた……」

 散々ランサーに振り回され、シンジが解放された時には、日が傾ぐ時間であった。

 赤い道を一人、疲れ切った様子でトボトボと歩いていると、長い影法師が彼の前で止まっていた。仰ぐように道の先を見た。

「……あ」

「シンジ。あんた何してるのよ」/呆れ声の凛。

「やっぱりシンジ君か」/軽く挨拶してくる士郎。

「遠坂さん! 士郎さん!」

 二人の姿を認めるや、シンジは両手のビニール袋を揺らしながら彼らに駆け寄った。

「学校終わったんですか?」

「おう。何だ、丁度良かったみたいだな」

 荷物持つぞと、士郎は片手をシンジに向かって伸ばす。

「ありがとうございます。じゃあこっちの方、お願いしますね」

「ああ」

「しかし、また沢山買ったわね」

 確かに、凛が覗き込むのも無理がないほど、袋には大量の野菜や肉が詰まっていた。

「あー、その」

 まさか、正直に「ランサーを手伝ったら、そのお礼にくれました」などと言える訳がない。

「ええと。おまけですよ、皆優しいですから」

「ふぅん?」

 どう見ても信じてない目つき。

「あはは、はは」

 乾いた笑みでやり過ごそうとするが、どうにも無理臭かった。

 助けの手を入れたのは士郎だ。

「まあまあ、遠坂。お、そうだ。今日家で食べていかないか?」

「あ、いいですね! ね、遠坂さん!」

「わざとらしいわねえ」

 ま、いいわと凛。 「精々美味しく作ってよね、士郎」

「ああ、任せろ」

「僕も手伝いますよ」

 そして、仲良く三人並び帰路につく。三つに増えた影法師。ひょこひょこと動くそれらは,まるで家族のようで――――。

 

 

 ***

 

 

 ガツンと言う衝撃と共に、星が散った。

「……っ」

 シンジは、いつの間にか自分が岩の上で眠りこけ、そこから落ちて頭を打ったようだと判断した。数秒後には、傷も消え、痛みも引いていた。

「ここ、は」

 月明かりも届かない闇の洞窟。それでもすぐに自己進化/小石の数も数えられるようになる。そして、自分の傍に深くローブを被った女性がいることに気づいた。

「キャスターさん」

「やっと起きたのね。いい夢でも見られた?」

「いえ、まさか」

 自分の胸に手をやるシンジ。――硬い球の感触があった。

「あれも、あったかもしれない未来、なんでしょうか」

「さあ。あなたが何を見たのかは知らないけれど」 ローブの奥で艶然とするキャスター。 「現実は酷いものよ」

「そう、ですね」

 胸を掻き毟るようにぎゅうと手を握り込む――――コアの出力がゆっくりと高まっていくのを感じた。

 その脳裏に飛来するのは、所々欠けてしまった記憶/見捨てられた自分/助けてもらった自分。

「そろそろですよね。マスター」

「ええ。行ってきなさい、シンジ」

 今のマスターは、本来サーヴァントであるはずのキャスター。そして、敵は。

 

「――――遠坂さん」

 かつてのマスターだった。

 

 少年は、一歩歩く毎に、姿は同じでありながら別の存在へと変わっていく。

 その身を包むのは人間が持ち得ない超高密度のATフィールド/生身で宝具すら耐え抜けるであろう怪物/生命の樹を昇り切った第18使徒リリン。

 

 かつて、ヒトと呼ばれる生命体の全てを取り込んだ少年は、一度神にも等しい力を手に入れた。しかし最早それだけの力はない。

 何万年も掛かった奇跡の再現には、やはり何万年もの時を必要とする。

 だが、絞りかすの力で十分。神の力の残滓は、人一人の力など軽く凌駕する。

 それが分かっているからこそ、彼の気分は陰鬱だった。

 分かりきった勝負。付いている決着。そんなものには、恐ろしさの欠片も感じられない。

 

 それでも進む。彼に後退の二文字は許されていなかった。戦う力があり、理由がある。ならば進むしかない。

 

「僕を、僕を捨てたのは遠坂さんだ。だから、今度は僕が」

 やっと、月に照らされた彼の目は、どんよりと澱んでいた。

 

 碇シンジはこの日、死んでしまいたくなるほどに憂鬱だった。

 

 

 メール

  戻る

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu